材料
4人分
ひじき…40g
薄あげ…(大)1枚
にんじん…30g
絹さや…4枚
サラダ油…大さじ1
煮だし汁…1/2カップ
砂糖…大さじ3
しょうゆ…大さじ4~5
みりん…大さじ1
1.ひじきはよく洗いゴミや砂をとり、たっぷりの水の中にひたして20~30分おきます。 |
|
2.油あげはこまかく、にんじんはできるだけ細く、絹さやはななめほそ切りにします。 |
|
3.水でふやかしたひじきを小スティーマーで水切りします。2コートを弱火で3~4分あたため、サラダ油大さじ1をいれひじきを炒めます。薄あげををいれ、煮だし汁1/2カップ、砂糖、しょうゆ、みりんをくわえてフタをし、沸騰したらホタル火にして10~15分煮ます。 |
|
4.味がつけばフタをあけ、中火弱にし、余分な水分をとばします。色どりににんじん、絹さやをいれてサッとまぜあわせます。 |
|
●なまのまま、にんじんをいれるので、できるだけこまかく切っておきます。 |