エスニックシュリンプ

http://www.royalqueen.jp/recipe/print/index.htm?id=4889

エスニックシュリンプ

材料 (4人分)
エビ…300g
赤ピーマン(またはピーマン)…1/2個
玉ねぎ…小1個
【A】
ケチャップ…大3
しょうゆ…小1弱
豆板醤…小1弱
中華スープの素…5g

カシューナッツ(またはピーナッツ)…50g
ニンニク…2片
鷹の爪(輪切り)…1本分
サラダ油(こめ油など)…大3
塩・コショウ…各少々

  • 中華
  • 炒める
  • 魚介類
  • 256Kcal
  • 5分
使用した調理器具
RQ大フライパン
RQ大フライパン
作り方
①エビはを殻・背ワタを除く。玉ねぎは少し大きめに角切りする。ピーマンは種を除き、玉ねぎと同じ大きさにする。ニンニクは厚めにスライスする。
②大フライパンに油・ニンニク・鷹の爪を入れて中火にかけ、香りが出たら①の野菜を加えて炒め、塩・コショウをする。 
③エビを加えてフタをし、蒸気が上がってエビに色がついたら【A】を加え混ぜる。塩・コショウで味を調えてカシューナッツを加える。
提供:KARADAレシピ:血
コメント 豆板醤が少しピリリと効いた、ご飯のすすむひと品です。とっても簡単なのに、本格中華のでき上がり☆

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

ピーマンには、「βーカロテン」・「ビタミンC」が豊富に含まれています。この2つには抗酸化作用があり、2つの相乗効果で発ガン物質を抑制し、コレステロールが血管壁に付着するのを防ぎます。また、毛細血管を丈夫にし、免疫力を高め、高血圧を予防する「ビタミンP」も含んでいます。ピーマンのビタミンCは壊れにくいので、炒めても安心です。