
材料
                4人分
                切り餅…4個
<A>
里芋(薄切り)…小4個
大根(梅型に抜く)…約2cm
人参(梅型に抜く)…約2cm
鶏もも肉(ひと口大)…50g
だし…500ml
酒…大さじ2
みりん…大さじ1
塩糀…小さじ1
淡口しょうゆ…小さじ1
三つ葉…8本
ゆずの皮…適量              

| ●三つ葉はサッと無水調理し、結んでおく。 | |
| ①オイルコアスキレットに餅を並べ、175℃にセットする。片面に焼き色が付いたらひっくり返し、両面焼けたら取り出す。 | |
| ②①のオイルコアスキレットに<A>を加える。そのまま加熱し、沸騰したら温度を下げて鶏もも肉に火が通るまで加熱して電源をOFFにする。 | |
| ③器に①の餅を入れ、上から②のだし、それぞれの具を注ぎ入れる。三つ葉・ゆずの皮をトッピングする。 | |
| 提供:RQ5882 |