材料
4人分
タラの芽…12本
菜の花(1㎝幅切り)…1束
桜エビ…大さじ4
<A>
卵…1個
小麦粉…1カップ
水…150ml
揚げ油(こめ油など)…適量
【天つゆ】
しょうゆ…50ml
みりん…50ml
水…200ml
かつお節…1パック
●タラの芽は軸を切ってはかまを取り、茶色い部分をそぎ落としておく。 ●ボウルに<A>を入れて混ぜ合わせておく。 |
|
①1コートを中火で温め、揚げ油を入れる。油が適温になったらタラの芽を<A>にくぐらせてから入れて揚げる。 | |
②途中でひっくり返し、全体がサクサクに揚がれば小ドームカバーに小スティーマーをセットしたところへ取り出す。 | |
③①で残った<A>の中に菜の花・桜エビを加えて混ぜ合わせ、スプーンなどで食べやすい大きさになるように②の1コートに落とし入れて揚げる。 | |
④途中でひっくり返し、全体がサクサクに揚がれば、タラの芽同様に取り出して火を止める。 | |
⑤【天つゆ】小フライパンに全ての材料を入れて中火にかける。蒸気が出たら火を止めてかつお節を濾す。 | |
⑥器に②のタラの芽の天ぷら・④の菜の花と桜エビのかき揚げを盛り付け、⑤の【天つゆ】に付けていただく。 | |
提供:我が家のSM#17 |