焼きナス
材料
4人分
なす…4本
しょうゆ…適量
かつお節…適量
おろし生姜…適量
※お好みの食べ方でどうぞ
- 和食
- 焼く
- 野菜類
- --Kcal
- 10分
体のここにいい:
目
この症状によい:
むくみをスッキリさせたい
ヘルシーなダイエットに
使用した調理器具

RQ電気フライパン

RQ大フライパン
作り方
![]() |
●なすを洗い、お尻を少し切り落としてガクを外し、縦に4~6本の切り込みを浅く入れておく。 |
---|---|
![]() |
①大フライパンになすを入れてフタをし、中火にかける。フタが熱くなって焼き色がついてきたら、転がしながら全体に焼き色をつけ、やわらかくなったら取り出す。 |
![]() |
②ヘタを持ち、竹串を使って切り込みに沿って熱い内に皮をむき、食べやすい大きさに切って皿に盛る。しょうゆ・かつお節・おろし生姜などを添える。 |
☆電気フライパンの場合は、なすを入れてフタをして350°Fにセットする。ランプが消えたら転がしながら全体に焼き色をつけ、やわらかくなったら取り出す。 | |
提供:堺筋本町:森川 |
コメント | ロイヤルクイーンは水分を逃さないからとってもジューシー☆驚くほど甘くて美味しい焼きなすができますよ♪ |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
なすには青紫色色素の「アントシアニン」が含まれており、抗酸化作用によって化酸化脂質の生成を防ぎ、細胞の老化を防ぐことができます。アントシアニンは疲れ目を予防・改善したり、瞳孔や水晶体の働きを調整する毛様体の血行をよくるす働きもあります。なすは90%以上が水分で、体を冷やす作用があるので、夏ばて防止の野菜にどうぞ。ただし食べ過ぎるとお腹を壊すことがあるので注意しましょう。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2123507