プリンケーキ(6コート)
材料
(小ドームカバー1個分)
プリン生地
卵…4個
砂糖…大8
牛乳…450ml
ケーキ生地
卵…2個
小麦粉…80g
砂糖…50g
バター…20g
[キャラメルソース]
砂糖…大6
水…大2
- デザート・お菓子・パン
- 蒸す
- 卵・乳製品
- --Kcal
- 25分
使用した調理器具

RQ6コート

RQ小ドームカバー
作り方
1.キャラメルソースを作る。 a)1コートに砂糖を入れて火にかける。 b)アメ色になれば火を止め、水を入れてふたをし少しおいておく。 |
|
2.卵を割りほぐし砂糖を入れて混ぜ、砂糖が溶けたら牛乳を入れてよく混ぜる。これをザルで一度漉す。 | |
3.小ドームカバーにバターを塗り、2.のプリン液を流し、1.のキャラメルソースを上から注ぐ。 | |
4.ボールに卵2個と砂糖を入れハンドミキサーで泡立てる。小麦粉を振るい入れて軽く混ぜ、湯煎したバターを入れる。 | |
5.3.の上に4.のスポンジ生地を流し入れる。 | |
6.6コートの中にスチーマーを入れ、その上に小ドームカバーをのせる。鍋底から1cm離したくらいの火で、蒸気が出てからも10分間加熱し火を止める。 | |
7.余熱の中に10分おいてから取り出し、粗熱が取れたら皿に出して冷蔵庫で冷やす。 | |
※スチーマーの下で、他のメニュー(煮物など)も同時に作れます。 |
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
やさしい味でおいしいです。
こんなに大きいプリン、しかもスポンジまで付いていて、おもてなし時にもインパクト大でオススメです。
我が家はIHなのですが、火力は8段階中4でちょうど良く出来上がりました。
びっくりするくらい上手に出来ました。
制作時間は、焼きあがりまで50分位かかりましたが、作業自体は20分位!
メチャ簡単でした!
もちろん、息子もパパも大喜びのメニューです^^
最近は、生地にココアパウダーを大さじ2入れて
プリンココアケーキが定番になってま~す。
二種類のスイーツを同時に味わえて、豪華なケーキです☆考え出した人、すごい☆
レシピID 2145303