鯖ときんぴらごぼうの炒め物
材料
(4人分)
鯖(中)…1尾
ごぼう…1本
赤とうがらし…1本
塩…適量
コショウ…適量
サラダ油…大さじ1
【A】
酒…大さじ2
だし(または水)…大さじ4
砂糖…大さじ1
みりん…大さじ1
しょう油…大さじ2
- 和食
- 炒める
- 魚介類
- --Kcal
- --分
作り方
1.鯖は三枚におろして腹骨をすき取り、1cm幅の斜め切りにし、軽く塩、コショウをふる。 |
|
2.ごぼうは2~3cmの斜め切りにしてから千切りにし、赤とうがらしは輪切りにする。 |
|
3.鍋を火にかけてサラダ油を入れ、鯖の両面を焼く。 |
|
4.3.の鯖をわきに寄せ、空いたところにごぼうと赤とうがらしを入れて炒めてから【A】を振りかけ、汁気がなくなるまで炒り煮する。 |
|
※炒め物に使う魚は、薄目に切った方が野菜となじみやすいです。 |
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2164603