ゴーヤチャンプルー
材料
4人分
ゴーヤ…1本(約300g)
木綿豆腐…1丁
卵…2個
しょうゆ…大さじ1~2
塩…小さじ1/3
コショウ…少々
サラダ油…大さじ1.5
- 和食
- 炒める
- 野菜類
- 153Kcal
- 10分
体のここにいい:
肌・胃
使用した調理器具

RQ小ドームカバー

RQ小スティーマー

RQ大フライパン
作り方
●小ドームカバーに小スティーマーをセットし、豆腐を入れて水切りをする。 ●ゴーヤは縦半分に切って種とワタを除き、薄切りにして塩(分量外)でもむ。しんなりとしたら水でサッと洗い、水気を絞る。 |
|
①大フライパンを中火にかけ、油を引いてなじませ、豆腐を手で崩しながら入れる。薄く焼き色がつくまで炒めたら、鍋肌からしょうゆを入れて全体に混ぜる。 | |
②ゴーヤーを加え、溶き卵を全体に流し入れる。大きくかき混ぜて半熟状態で火を止める。塩・コショウで味を調えて皿に盛る。 | |
提供:9806Sレシピ/ひまわり05.09・10.07 |
コメント | 熱効率のよいロイヤルクイーンだから、炒め料理も食材に一気に火が通り、それぞれの食感を生かした仕上がりに! |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
ゴーヤは“苦瓜”と書きますが、その名の通り、苦みの強い野菜です。「ビタミンC」の含有量が多く、レモンの約1.3倍、いちごの約1.5倍もあります。ビタミンCには、夏バテ防止やシミ・シワの改善、老化を予防するなどの働きがあります。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2002202