チョコレートケーキ
材料
(2コート1台分/16切れ分)
スイートチョコレート(製菓用)…300g
無塩バター…90g
水…大さじ3
薄力粉…80g
卵…4個
砂糖…100g
ラム酒(またはブランデー)…大さじ1
粉糖…適量
- デザート・お菓子・パン
- その他
- その他
- 210Kcal
- 60分
使用した調理器具

RQ電気フライパン

RQ1コート

RQ大ドームカバー

RQ2コート
作り方
①2コートの取っ手を外し、内側全体に塗りバター(分量外)をする。電気フライパンを180℃(350゜F)にセットし、予熱しはじめる。 | |
②1コートに分量の水を入れ、しっかり沸騰したら火を止め、チョコレートを割り加える。チョコレートが溶けたらバターも加え、溶かす。 | |
③卵を卵黄と卵白に分ける。卵白をボウルに入れ、砂糖の半量を2~3回に分けて加えながらハンドミキサーでしっかり泡立てメレンゲを作る。 | |
④別のボウルに卵黄を入れ、残りの砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てる。②を加え、ラム酒も加えて泡立て器で混ぜ合わせる。 | |
⑤④に薄力粉の半量を振るい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。さらに③のメレンゲの半量を加えて混ぜる。残りの薄力粉も振るい入れて切るようにして混ぜ、残りのメレンゲも加えて泡を消さないように混ぜ合わせる。2コートに流し入れる。 | |
⑥オーブン状態になった電気フライパンに2コートを入れて大ドームカバーでフタをする。150℃(300゜F)に下げて約50分間焼く。 | |
⑦竹串を刺してみて何もついてこなければ取り出し、型から取り出して冷ます。しっかり冷めてから茶こしで粉糖を振る。 | |
提供:0310Sレシピ |
コメント | ロイヤルクイーンのお鍋さんは、そのままケーキの型としても使うことができます!!小さなケーキから大きなケーキまで思いのまま♪ |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2185802