ほくほく春巻き
材料
4人分
そら豆…10本
春巻きの皮…10枚
鶏むね肉…300g
酒…大さじ1/2
塩…少々
片栗粉…大さじ1
プロセスチーズ(1cm幅切り)…100g
小麦粉・水…各適量
【ソース】
トマトケチャップ…大さじ3
豆板醤…小さじ1
- 中華
- 揚げる
- 鶏肉
- --Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ小フライパン
作り方
●そら豆はさやから出して皮をむく。 ●鶏肉は観音開きにして(ヘルシーにしたい場合は皮を取る)厚さ8mmのそぎ切りにする。ボウルに入れ、酒・塩・片栗粉を順に加えて手でもむ。 ●【ソース】を混ぜておく。 |
|
①春巻きの皮1枚を広げ、真ん中より前にそら豆・下味を付けた鶏肉・チーズをのせ、手前、左右の順に折り込んでくるくる巻き、巻き終わりに水溶き小麦粉を塗って留める。同様にして合計10個つくる。 | |
②小フライパンを中火にかけ、揚げ油を入れて適温になったら①を入れて揚げる。 | |
③途中でひっくり返し、全体がこんがりと揚がったら火を止めて取り出す。 | |
④皿に③を盛り付け、お好みで【ソース】に付けていただく。 | |
提供:伏見:山本 |
コメント | パリパリの皮に包まれた、ほくほくのそら豆と鶏肉が美味! |
---|