ローストビーフ
材料
(4~5人分)
牛肉(ブロック)…500g
塩…少々
コショウ…少々
ニンニク…1片
バター…10g
【ソース】
【A】
セロリ…1/2本
ローリエ…2枚
人参…少々
パセリ…少々
赤ワイン…50ml
水…2カップ
ブイヨン…2個
しょうゆ…大1
トマトケチャップ…大1
ウスターソース…大1
コーンスターチ…適宜
【付け合せ】
人参…2/3本
じゃがいも…2個
パセリなど…少々
揚げ油(こめ油など)…適量
- 洋食
- 焼く
- 牛肉
- 364Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ大フライパン

RQ1コート
作り方
①ニンニクは粗みじん切りにする。【ソース】のセロリは適当な大きさに切り、人参は薄切りにする。【付け合せ】の人参・じゃがいもは食べやすい大きさに切る。牛肉に塩・コショウ・ニンニクをすり込む。 | |
②1コートに【ソース】の【A】を入れて中火にかける。 | |
③大フライパンを中火弱でしっかり温め、牛肉を入れる。焼く面を変えながら全体にきれいに焦げ目がつくまで焼く。 | |
④③にワインを振り、沸騰した②を加える。蒸気が上がったらほたる火にし、13分経ったら火を止める。 | |
⑤牛肉を取り出し、バターを塗ってラップで包み、冷めるまで置いておく。残った煮汁を漉し、1コートに戻し入れる。しょうゆ・ケチャップ・ウスターソースを加えて中火にかけ、お好みでコーンスターチを加えてとろみをつけて【ソース】を作る。 | |
⑥【付け合せ】の人参・じゃがいもは素揚げする。 | |
⑦⑤の牛肉を薄くスライスし、【付け合せ】の野菜と一緒に皿に盛り、【ソース】をかける。 | |
提供:9608Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

ローストビーフは高たんぱく・低カロリーで大変ヘルシーなお料理です。牛肉には気持ちを明るくする「アラキドン酸」が含まれていますが、肉だけでは「ビタミンC」「カルシウム」が不足するので、たっぷりの野菜を一緒に摂るようにしましょう。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2025602