ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

春らんまん寿司レシピを印刷する

春らんまん寿司

材料 (6人分)

<寿司飯>
米…3カップ
昆布…10cm

 米酢…120ml
 酒…大さじ3
 塩…小さじ1
 さとう…大さじ4

水…560ml

<イカの酒蒸し>
ロールイカ…100g
水…少々
酒…少々

<桜でんぶ>
生タラ…180g

 砂糖…大さじ2
 酒…大さじ1
 みりん…大さじ1/2
 塩・・・少々
食紅…少々

<甘酢れんこん>
れんこん…100g

 米酢…大さじ3
 砂糖…大さじ1.5
 塩…少々
 水…大さじ2

<しいたけ・かんぴょう・人参の甘辛煮>
干ししいたけ…6~9枚
かんぴょう…15g
人参(細切り)…3cm
だし汁…2カップ

 しょうゆ…大さじ1.5
 砂糖…大さじ2
 油…大さじ1
 みりん…大さじ1

<錦糸卵>
卵…2個
油…少々

<飾り用>
きぬさや…50g

  • 和食
  • 煮る・炊く
  • 穀物類
  • --Kcal
  • --分
作り方
<寿司飯>
3コートで寿司飯を炊いておく。

<甘酢れんこん>
れんこんは花形に整え、5mmの厚さに切ってcと一緒に無水調理する。

<しいたけ・かんぴょう・人参の甘辛煮>
1.干ししいたけは水にもどし、うす切りにする。

2.かんぴょうは水でもどしてゆがき、水気を切って3cmの長さに切る。

3.2コートに干ししいたけ・かんぴょう・人参とだし汁と調味料を加えて煮汁がなくなるまで炊く。

<イカの酒蒸し>
イカは軽く切り目を入れて短冊切りにし、水と酒少々で無水調理する。

<桜のでんぶ>
1.生ダラをゆがき、水気を切って皮と骨を取り除き、それをふきんで包み、流水でもみ洗いをしながら身をほぐす。そしてそのまま絞る。

2.1.とbの調味料を1コートに入れて竹串5~6本で混ぜいる。そこへ水で溶いた食紅を加えてさらにいる。

<錦糸卵>
電気フライパンを300°Fにセットし、ランプが消えたら油をしいて、卵液を流して焼く。

1.炊き上がった寿司飯にしいたけ、かんぴょう、人参を加えて混ぜる。

2.お皿に1.の寿司飯を盛り、イカの酒蒸し・甘酢れんこん・桜でんぶ・錦糸卵・絹さやを添えて出来上がり。



栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

カルシウムの吸収を助けるビタミンDを多く含む”干ししいたけ”が入っているのに肝臓カルシウムが不足しています。副菜に菜の花、モロヘイヤなどを使うと、栄養バランスが満点になります。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2028602