ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

角切り豚肉とたまごの煮込みレシピを印刷する

角切り豚肉とたまごの煮込み

材料 4人分
豚バラ肉(ブロック)…600g
卵…3個
ねぎ…10㎝
土しょうが…5g
ほうれん草…1束
塩…少々
コショウ…少々
サラダ油…適量

[A]調味料
砂糖…大3
しょう油…大4
みりん…大3
酒…大3
刺身しょう油…大1

みりん(仕上げ用)…大1

  • 中華
  • 煮る・炊く
  • 豚肉
  • 531Kcal
  • 40分
使用した調理器具
RQセニアカップ
RQセニアカップ
RQ大ラック
RQ大ラック
作り方
1.豚肉は一口大に切る。ねぎ、土しょうがはぶつ切りにする。
2.鍋にたっぷりの水とねぎ、土しょうがを入れ、豚肉を20分間茹でる。同時にラックとセニアカップをセットしてゆで卵を作る。
3.2.の豚肉が竹串が通るまで柔らかくなったら取り出し、すぐに冷水で洗う。ゆで卵は殻をむく。
4.ほうれん草は洗ったままの水と共に鍋に入れて、無水調理する。3~4㎝に切り、油で炒めて、塩、コショウする。
5.鍋に3.の豚肉、ゆで卵、[A]と、ひたひたになるまで水を入れて煮る。豚肉に適度に色が付いた時点で大きく混ぜて、フタを開けて水分を蒸発させる。
 汁気が無くなるまで煮込み、取り出す直前にみりんを振りかける。
6.皿にほうれん草をしき、豚肉を盛り、ゆで卵を切って飾る。
提供:ひまわり0411

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

卵はバランスのよいアミノ酸やビタミンAが豊富です。豚肉にはビタミンB、ほうれん草には、ビタミンCが多く含まれているので、ビタミンA、B、Cをたっぷり摂れる一品です。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2333203