ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

キムチ鍋レシピを印刷する

キムチ鍋

材料 2人分
ネギの青い部分…1本
ニンニク…1かけ
ブイヨン…1個
鶏がらスープの素…大1
コチジャン…大1
※トウバンジャンで代用しても可

信州味噌…大3(お味噌によって味が違います)
水…カップ7杯

[A]
白身魚(切り身)…2、3切れ(一口大)
かき…10粒
白菜…約350g(そぎ切り)
ニラ…1/3束(ブツ切り)
白ねぎ…1/2本(斜め切り)
生椎茸…4枚(半分)
えのき茸など茸類…適宜
白菜キムチ…適宜(ブツ切り)
豆腐…1/2丁 (一口大)

  • 中華
  • 煮る・炊く
  • 魚介類
  • --Kcal
  • 30分

この症状によい:

冷えを解消したい

使用した調理器具
RQ電気フライパン
RQ電気フライパン
作り方
1.かきは、大根おろし約100gでよく洗い、もう一度水で洗う。
2.白ねぎの青い部分は鍋に入る大きさに切ります。ニンニクは半分に切っておきます。
3.1コートに水を入れて沸騰したらブイヨンと鶏がらスープの素、ねぎの青い部分、にんにくを入れて、ホタル火で約10分ほど煮た後、白ねぎとニンニクを取り除きます。
4.3.のスープとコチジャンと信州味噌を混ぜたものを400゜Fの電気フライパンに少しずつ溶かし入れたら、[A]の具を入れて煮る。
5.具材に火が通ったら電気フライパンの電気をOFFにする。
提供:堺筋本町教室
コメント 仕上げにうどんやラーメンを入れても美味しい。

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

コチュジャンやトウバンジャンに含まれる辛味成分「カプサイシン」には体脂肪を燃焼させ、代謝を活発にする働きがあります。温かくて辛いチゲ鍋はカラダを芯から温めてくれます。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2390103