韓国風ちらしずし
材料
6人分
[A]
米…3カップ
酢…90cc
砂糖…90cc
水…510cc
酒…大2
塩…小1
合挽きミンチ…100g
ほうれん草…1/2束
人参…1/2本
たくあん…100g
[B]
しょう油…セニア1/2カップ
みりん…セニア1/2カップ
砂糖…小1/2
ごま油…適量
塩…適量
ごま…適量
- エスニック
- 煮る・炊く
- 穀物類
- --Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ1コート

RQ3コート

RQセニアカップ
作り方
1.お米3カップは洗って30分程つけておく。 | |
2.合挽きミンチは1コートで[B]の調味料を入れて中火にかけそぼろにしておく。 | |
3.3コートに水切りしたお米を入れ[A]を入れ小ラックをセットする。 | |
4.人参は千切りにしてセニアカップに入れ、セットしたラックにのせ中火にかけて寿し飯を炊く。(沸騰したらホタル火12分) | |
5.小フライパンに3cm位に切ったほうれん草を入れ無水調理して茹でる。 | |
6.たくあんは、1cm角位のサイコロ状に切っておく。 | |
7.すし飯が炊き上がったら、大ドームカバーに移し、人参、ほうれん草は、塩、ごま油で味をつけ、たくあん、そぼろのミンチと共に混ぜ合わせる。 | |
8.ごま油少々、ごま適量を加え混ぜ合わせて器に盛る。 | |
提供:和泉(西大和教室) |
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2400203