デコレーション寿司
材料
(8人分)
用意する物:竹串・ラップ
【寿司飯】
米…3カップ
水…550ml
だし昆布…5cm
米酢…100ml
砂糖…大4.5
酒…大3
塩…小1.5
【A】
卵(L)…3個
塩…少々
【B】
シーチキン…小1缶
きゅうり…1本
マヨネーズ…少々
【C】
干し椎茸…7枚
椎茸の戻し汁…150ml
しょう油…大3
みりん…大1
砂糖…大1
エビ…中7尾
きゅうり(飾り)…少々
味付もみのり…適量
- 和食
- 煮る・炊く
- 穀物類
- --Kcal
- 40分
使用した調理器具

RQ3コート

RQ小ドームカバー

RQキャセロール

RQ大スティーマー

RQ小フライパン

RQマッシャー

RQ1コート
作り方
※調理時間に吸水時間は含まれません。 | |
①【寿司飯】だし昆布をサッと拭いて切り目を入れる。分量の水に約10分漬け、昆布を取り出す。米酢・砂糖・塩・酒を加えてよく混ぜる。 | |
②米を洗って適当な水に漬け、約20~30分吸水させてザルにあける。3コートに米・①を入れ、フタをして中火にかける。蒸気が上がったらしっかり沸騰させ、ほたる火にして12分で炊き上げる。約5分蒸らし時間を取る。 | |
③【寿司飯】を大スティーマーに取り出し、しゃもじで切って手早く冷ます。 | |
④【A】3コートに水を1cm程度張り、油小々を塗ったキャセロールをセットする。卵を溶いて塩を加え、キャセロールに流し入れる。中火にかけ、湯せんしながら少しやわらかめに卵をかためる。 | |
⑤【B】きゅうりをみじん切りし、シーチキンと合わせ、マヨネーズで和える。 | |
⑥【C】1コートに水1カップとサッと洗った椎茸を入れ、中火にかける。蒸気が上がったら火を止め、フタをしたまま約5分置いておく。戻し汁を量り取り、椎茸をみじん切りする。1コートに椎茸と調味料をすべて入れて中火にかける。蒸気が上がったらほたる火にし、フタを開けて煮汁がなくなるまで煮る。 | |
⑦エビに竹串を刺してまっすぐにし、1コートに入れて水少々を加えて中火にかける。蒸気が上がって火が通ったら取り出し、少し冷ましてから殻・竹串を除いて酢水(1:3)に漬けて洗い、背ワタを除く。 | |
⑧小ドームカバーにラップを大きめに敷き、【A】・【寿司飯】の1/3量・【B】・【寿司飯】の1/3量・【C】・【寿司飯】の1/3量と順に重ねる。【寿司飯】を入れる度に、マッシャーを酢水少々に漬けてから押していく。 | |
⑨皿を乗せて小ドームカバーを逆さにひっくり返して取り出す。ラップを外し、⑦のエビを放射線状に飾る。きゅうり(飾り)ともみのりを乗せてでき上がり。 | |
提供:9202Sレシピ |
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2045902
高品質ステンレスのロイヤルクイーンなら、お酢などの酸性の食品を入れて炊いても大丈夫!入れるだけで寿司飯が炊けちゃう簡単調理です。