ラングドシャ
材料
バター(無塩)…100g
砂糖…100g
卵白…100ml(2~3個分)
薄力粉…100g
- デザート・お菓子・パン
- その他
- 卵・乳製品
- 1516Kcal
- 30分
使用した調理器具

RQ電気フライパン
作り方
①ボウルに常温に戻したバターを入れて泡立て器でクリーム状に練り、砂糖を2~3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。 | |
②①に少しずつ卵白を加えて混ぜ、薄力粉を振るい入れてサックリと混ぜ合わせる。絞り袋に入れる。 | |
③電気フライパンを250゜Fにセットし、ランプが消えたらクッキングシートを敷いて、②を間隔をあけて直径1.5㎝に絞り出してフタをする。 | |
④20~25分焼き、周りが茶色く色づいてきたら取り出して粗熱を取る。 | |
提供:0805Sレシピ |
コメント | “ラングドシャ”とは、フランス語で“猫の舌”を意味します。形が似ていることから名付けられたクッキーの一種で、卵黄を使わずに作ります。薄く、サクッと軽やかな食感のラングドシャを、温かい紅茶と一緒にいかがでしょうか♪ |
---|
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2490003