干し柿とさつまいものサラダ
					
材料
                2人分
                さつまいも…300g
牛乳…セニアカップ1
干し柿…約25g
マヨネーズ…大さじ2
塩・コショウ…各適量							
- 和食
 - 煮る・炊く
 - いも類
 - --Kcal
 - 20分
 
この症状によい:
お通じを良くしたい
使用した調理器具
							
RQ1コート
							
RQセニアカップ
							
RQマッシャー
							
								作り方
								
									
									
							
							| ①干し柿は、サッと水で洗って種を取り除き5㎜位の細切り。さつまいもは、3~5cmのサイコロ状に切る。 | |
![]()  | 
										②1コートに、さつまいもとセニアカップ1の牛乳を入れて中火で火にかける。蒸気が出たらホタル火にして柔らかくなるまで湯がく。 | 
|---|---|
![]()  | 
										③②のさつまいもが柔らかくなったら、火をかけたまま水分を飛ばすようにマッシャーで鍋ごと潰し水分が無くなったら火を止め塩、コショウで味を調える。 | 
![]()  | 
										④③が冷めたらマヨネーズ、干し柿を入れて和える。 | 
| 提供:KARADA:お通じ | |
| コメント | 干し柿は冷凍保存できます。 | 
|---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
さつまいもの食物繊維は、いも類の中では1番多く含まれています。また、食物繊維だけでなく、切り口にでる乳液上の白い液体の「ヤラピン」という成分も含まれ、これは便をやわらかくする作用があります。干し柿との相性もよく、おやつにも頂ける一品です。
							この料理に役立つグッズのご紹介
								このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
							
							レシピID 2510003










										しっかりと安定した使い心地。深さがあって筒型なので、飛びちりなどもなくケーキづくりにぴったりです。