大豆の炊き込みご飯
材料
(6人分)
大豆…1カップ
米…3カップ
大豆のゆで汁+水…720ml
八宝だし…1袋
【A】
鶏肉(細切り)…100g
にんじん(みじん切り)…1/3本
こんにゃく(みじん切り)…1/4丁
ごぼう(ささがき)…1/4本
油揚げ(細切り)…1/3枚
生姜(せん切り)…少々
淡口しょうゆ…大2
みりん…大1
酒…大1
塩…小1/2
- 和食
- 煮る・炊く
- 豆類
- 420Kcal
- 40分
使用した調理器具

RQ1コート

RQ3コート
作り方
![]() |
①大豆を洗って1コートに入れ、水(分量外)をひたひたに入れる。ホタルクイーンに乗せて加熱ボタン(中)を押し、蒸気が上がったら電源を切る。本体とフタの間にキッチンペーパーなどを挟んで1コートが冷めるまで置いておく。 |
---|---|
②米を洗って3コートに入れ、分量の水を入れて20分吸水させる。 | |
![]() |
③②に大豆と【A】を入れて、八宝だしの小袋を破って振り入れる。ホタルクイーンに乗せて炊飯ボタン(3合)を押す。 |
④炊きあがってお知らせ音が鳴ったら、底から混ぜて器によそう。 | |
提供:ひまわり08.02 |
コメント | 大豆のゆで汁を使うことで、濃厚な旨みと栄養分が凝縮されます。 |
---|
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2538103