いわしのハンバーグ
材料
4人分
イワシ(大)…8尾(約1kg)
<A>
パン粉…セニアカップ1弱
卵…1個
塩・コショウ…各少々
レモン(絞り汁)…1個分
<B>
玉ねぎ(粗みじん切り)…1個
大葉(粗みじん切り)…8枚
にんにく(粗みじん切り)…1片
しょうが(粗みじん切り)…20g
人参(輪切り)…1/6本
バター…大さじ1
大根おろし・大葉…各適宜
【ロイヤルポン酢】
しょうゆ・みりん・酢…各大さじ3
【タルタルソース】
マヨネーズ…セニアカップ1強
らっきょうの漬け物(みじん切り)…5~6個
玉ねぎ(みじん切り)…1/4個
ゆで卵(みじん切り)…1個
牛乳…大さじ1
大葉またはパセリ(みじん切り)…適量
- 洋食
- 焼く
- 魚介類
- 371Kcal
- 30分
体のここにいい:
脳
この症状によい:
貧血ぎみの方に
使用した調理器具

RQ大フライパン

バーミックス
作り方
![]() |
●【ロイヤルポン酢】を混ぜておく。 ●【タルタルソース】を混ぜておく。 ●イワシは手開きして頭・腹ワタ・骨・尾を取り除き、キレイに洗って水気を取る。塩少々(分量外)を振って少し置いて皮をむき、2㎝幅に切る。 |
---|---|
![]() |
①ボウルにイワシを入れて<A>を加え、バーミックス(ニューミンサー)で撹拌する。<B>を加えてさらにバーミックス(ニューミンサー)で混ぜる。8等分にしてそれぞれ丸め、平らに形を整える。 |
![]() |
②大フライパンを中火で温め、しっかり温まったら①を入れて焼く。焼き色がついたらひっくり返し、空いているところに人参を入れて弱火で4~5分焼く。ハンバーグが焼けたら取り出し、仕上げにバターを入れて人参に風味を付けて火を止める。 |
③皿に②を盛り、好みで大根おろしや大葉を添え、【ロイヤルポン酢】・【タルタルソース】でいただく。 | |
提供:ひまわり08.05 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
油をまったく使わず焼けてヘルシー☆臭さがなく、魚が苦手な子どもさんもハンバーグにすればきっと大喜び!!お弁当のおかずにも大活躍っ☆
ハンバーグのタネは時間を置くとやわらかくなるので、丸めたらすぐに焼いていきましょう。
ハンバーグのタネは時間を置くとやわらかくなるので、丸めたらすぐに焼いていきましょう。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2554203