数の子のしょうゆ漬け
材料
※調理時間に冷ます・置く時間は含まれません。
数の子(塩抜きをする)…6本(200g)
酒…適量
糸かつお…適量
【漬け汁】
しょうゆ…セニアカップ2
みりん…1/2カップ弱
水…1/2カップ
花かつお…1カップ
- 和食
- 漬ける
- 魚介類
- --Kcal
- 15分
使用した調理器具
RQ1コート
作り方
①【漬け汁】1コートに材料を入れてフタをし、中火にかける。蒸気が出たらほたる火にして3~4分煮詰め、目の細かいザルで濾してしっかり冷ます。 | |
②数の子を真水に漬けて10分置き、水気をペーパーで拭き取って酒を振りかける。ボウルに入れて①を注いでよくなじませ、時々上下をひっくり返して味を含ませる。 | |
③一晩漬けて、しっかり味を沁み込ませ水気を切って盛る。糸かつおを天盛りにする。 | |
●数の子の塩抜き 2~3%の塩水(水400ml+塩小さじ1.5)に数の子を1~2時間漬ける。塩水を替え、同じ要領でさらに合計2~3回(約4~6時間)塩抜きする。塩抜きの途中で、表面の薄い膜をきれいに除く。 ※数の子の大きさ・塩分濃度によって時間が異なります。途中途中味を見て、完全に塩が抜け切らないようにします。また、塩抜き後は早めに使い切ってください。 |
|
提供:1012Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
作成日の目安:12月28日
数の子はにしんの卵で、現在は塩漬けしたものが一般的です。アイヌ語で、にしんのことを「カド」と言い、「カドノコ」がなまって「カズノコ」と呼ぶようになったという説もあります。二親(にしん)から子が多く生まれるようにとの願いから「数の子」と字があてられ、“子だくさん・子孫繁栄”を意味して縁起がよいとされています。
数の子はにしんの卵で、現在は塩漬けしたものが一般的です。アイヌ語で、にしんのことを「カド」と言い、「カドノコ」がなまって「カズノコ」と呼ぶようになったという説もあります。二親(にしん)から子が多く生まれるようにとの願いから「数の子」と字があてられ、“子だくさん・子孫繁栄”を意味して縁起がよいとされています。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2567803