鶏肉のじっくりワイン味噌煮込み
材料
4人分
鶏モモ肉…2枚
マッシュルーム…8個
人参…1/4本
玉ねぎ(小)…1個
セロリー…1/2本
にんにく…1片
赤ワイン…2カップ
赤唐辛子…1本
チキンブイヨン…1個
水…1カップ
【A】
白味噌…大1.5
八丁味噌…大1
はちみつ…大1
塩…少々
コショウ…少々
水溶きコーンスターチ…適量
【付け合わせ】
ブロッコリー…少々
人参…少々
- 洋食
- 焼く
- 鶏肉
- 304Kcal
- 30分
使用した調理器具

RQ1コート

RQ大フライパン

RQ小ドームカバー

RQ小スティーマー

RQマッシャー
作り方
※調理時間に漬け込む時間は含まれません。 ①人参・玉ねぎ・ニンニクを薄切りにし、ワイン・唐辛子に一晩漬け込む。 |
|
②1コートに分量の水とブイヨンを入れて中火にかける。ブイヨンが溶けたら火を止め、【A】を合わせて混ぜる。 | |
![]() |
③大フライパンを中火でしっかり温め、鶏肉に塩・コショウを振って皮めを下にして入れる。途中でひっくり返し、両面焼く。 |
---|---|
![]() |
④③にマッシュルーム・②を加えて焼く20分煮込む。鶏肉がやわらかくなったら取り出し、食べやすい大きさに切って皿に盛る。マッシュルームも盛る。 |
![]() |
⑤小ドームカバーに小スティーマーをセットしたところに、大フライパンに残った野菜と煮汁をあける。マッシャーで野菜を潰すようにしながら濾す。 |
![]() |
⑥小ドームカバーに溜まった汁を大フライパンに戻し、中火にかける。ひと煮立ちしたら水溶きコーンスターチでとろみをつけ、④にかける。無水調理したブロッコリー・人参も添える。 |
提供:ひまわり05.11 |
コメント | 赤ワインで煮込むことで肉の臭みを取りながら下味を付けます。ソースに味噌を加えると、コクが出てまろやか和風になるんです!!豚肉やラム肉でも美味しく作れますよ♪ |
---|