牛肉となすの黒ごま和え
材料
4人分
なす(8mm幅縦切り)…4本
牛ばら肉(薄切り/長さ5cm切り)…200g
白ねぎ(粗みじん切り)…大さじ2
サラダ油(こめ油など)…大さじ1+大さじ1
[A]
ごまクリーム(黒)…大さじ3
かつおだし…大さじ2
酒・ごま油…各大さじ1.5
しょうゆ…大さじ1
合わせ味噌…小さじ1.5
青ねぎ(小口切り)…少々
一味唐辛子…適宜
- 和食
- 焼く
- 牛肉
- 375Kcal
- 15分
使用した調理器具
RQ大フライパン
作り方
●[A]を混ぜる。 | |
①大フライパンを中火で温め、油(大さじ1)を引いてなすの半量を並べて焼く。途中でひっくり返し、両面焼き色をつけて取り出す。もう一度油(大さじ1)を入れて同様に残りのなすを焼く。 | |
②①のフライパンをさっと拭き、白ねぎを炒める。香りがしてきたら牛肉を入れて炒め、牛肉に火が通ったら[A]を加えて全体にからめる。 | |
③①のなすを皿に並べて②を盛り、ねぎを散らす。お好みで一味唐辛子をかけていただく。 | |
提供:1109Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
秋なすは、他の季節に出回っているなすと比べて肉厚で果肉のしまりがよく、種子も少ない為、とても美味しいと言われています。焼きなすや田楽として食べるのもよいですが、今回はもうひと手間かけてごまの風味を効かせたお肉を巻いて一緒に。果肉は油をよく吸収する為、こめ油など植物性の油で炒めると「ビタミンE」や、「リノール酸」などの不飽和脂肪酸の吸収にも役立ちます。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2579903