レタスのかにあんかけ
					
材料
                4人分
                レタス(ざく切り)…1個
ごま油…大さじ1/2
【かにあんかけ】
かに身(缶詰)…60g
水…150ml
【A】
中華スープの素…小さじ1/2
塩…小さじ1/2
コショウ…少々
片栗粉…大さじ1/2
水…大さじ1
卵白…2個分							
- 中華
 - 炒める
 - 魚加工品
 - 46Kcal
 - 30分
 
使用した調理器具
							
RQ4コート
							
RQ大スティーマー
							
								作り方
								
									
									
							
						| ①4コートにごま油を入れて中火にかけ、レタス・水セニアカップ1を加える。蒸気が出たら火を止め、大スティーマーにあける。 | |
| ②【かにあんかけ】①の4コートに水を入れて中火にかける。沸騰したらかに身・【A】を加える。 | |
| ③ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えて混ぜる。とろみがついてきたらほぐした卵白を回し入れてひと混ぜする。 | |
| ④①を皿に盛り付け、③の【かにあんかけ】をかける。 | |
| 提供:1504S | 
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
葉のほとんどが水分のレタスは「食物繊維」もやわらかく、サラダとして生食に適しています。さらに、その歯触りや彩りが食欲を増進させるとも言われています。火を通す時には、手早く調理をすることでシャキシャキとした食感を残すようにしましょう。上にかける“かにあん”との違った食感が楽しめます。かにには「グルタミン酸」や「アルギニン」などの旨み成分が豊富に含まれています。
							この料理に役立つグッズのご紹介
								このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
							
							






										地中海産の世界最高の金胡麻を、昔ながらの圧搾製法で搾り、一か月寝かせたピュアオイル。									
      
レシピID 2622003