ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

豚の酒粕焼きレシピを印刷する

豚の酒粕焼き

材料 4人分
用意する物:ガーゼ

豚ロース肉(とんかつ用)…4枚

<A>
酒粕…100g
みりん…セニアカップ1
味噌…セニアカップ1
しょうゆ糀…大さじ1

キャベツ(ざく切り)…適量
にんじん(短冊切り)…適量

  • 和食
  • 焼く
  • 豚肉
  • --Kcal
  • --分
使用した調理器具
RQ1コート
RQ1コート
RQ大フライパン
RQ大フライパン
作り方
●<A>をよく混ぜておく。
●バットに<A>の半量を敷き、その上にガーゼを置いて豚肉を置く。さらにその上にガーゼ、残りの<A>を載せて冷蔵庫に入れ、ひと晩以上漬け込んでおく。
①1コートにキャベツ・にんじん・水少々を入れて中火にかける。蒸気が出たら火を止めて余熱で火を通す。
②大フライパンを中火弱で温め、しっかり温まったら漬け込んでいた豚肉を並べ入れる。焼き色が付いたらひっくり返し、両面焼き色が付いて中まで火が通ったら取り出して食べやすい大きさに切っておく。
③器に②を盛り付け、①のキャベツ・にんじんを添える。
提供:身体ぽかぽか冷え対策 食育講座

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

豚肉は陽性の食材で身体を温めてくれます。それを酒粕で漬け込むことで、臭みが抜け、柔らかく、風味良く仕上がります。「ビタミンB群」豊富な酒粕は、代謝を助け、血流改善に役立ちます。また隠し味で加えた味噌も身体を温めてくれます。
付け合せのキャベツは、消化を助けますが生で食べると身体を冷やすため、食感を損なわない程度にさっと無水加熱しましょう。柔らかく、甘味も一層アップして量をたくさん摂ることができます。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2644603