たまねぎカップサラダ
					
材料
                4人分
                たまねぎ…小4個
水…5カップ
コンソメ(砕く)…1個
<A>
トマト(5mm角切り)…1個
きゅうり(5mm角切り)…1本
ハム(5mm角切り)…3枚
ゼラチン…大さじ1
水…大さじ3
【ドレッシング】
オリーブ油…セニアカップ1
酢…セニアカップ1
粒マスタード…小さじ1
塩…小さじ1/2
コショウ…少々							
- 洋食
- 無水調理
- 野菜類
- 258Kcal
- 40分
体のここにいい:
血液
使用した調理器具
							
RQ2コート
							
								作り方
								
									
									
							
						| ●ゼラチンは水(大さじ3)でふやかしておく。 ●【ドレッシング】を混ぜる。 | |
| ①2コートにたまねぎを並べ、水(5カップ)・コンソメを入れて中火にかける。蒸気が出たらほたる火にして煮込む。 | |
| ②竹串を刺してスーッと通るくらいまでたまねぎがやわらかくなったら火を止め、たまねぎを取り出して冷ます。冷めたら中身をくりぬき、中身を5mm角切りにする。 | |
| ③くりぬいたたまねぎに<A>・②のたまねぎ(角切り)を詰めて冷蔵庫で冷やす。詰め切れなかった野菜は置いておく。 | |
| ④②の残ったスープを1カップだけ残して再び中火にかける。蒸気が出たら火を止め、ふやかしておいたゼラチンを加えて溶かす。③で詰め残した野菜を入れて混ぜ、冷やし固める。 | |
| ⑤皿に④の野菜のジュレを敷き、③のたまねぎを置き、【ドレッシング】をかけていただく。 | |
| 提供:1707S | 
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

たまねぎに含まれる辛み成分の「硫化アリル」には血液サラサラにする効果があります。さらに加熱することで砂糖の数十倍の甘さを持つ「プロピルメルカプタン」に変化します。その為、辛いたまねぎほど加熱することで甘くなるでしょう。カップに使用するたまねぎを丸ごと煮込む際は、甘みが出るようにしっかり煮込みましょう。また、たまねぎの中身は水にさらしすぎないようにし、硫化アリルの成分がしっかりとれるようにいただきましょう。
							
								このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
							
							






 
      
レシピID 2652903