白和え
材料
4人分
ほうれん草…1/2束
人参…30g
こんにゃく…1/3枚
木綿豆腐…1丁
いりごま(白)…大2
砂糖…大1
塩…小1/3
だし…100ml
砂糖…小1
淡口しょうゆ…小2
- 和食
- ゆでる
- 野菜類
- --Kcal
- 15分
体のここにいい:
目・肌
この症状によい:
コレステロール対策に
アンチエイジング(抗加齢)に
使用した調理器具

RQ3コート

RQ小スティーマー

RQキャセロール

バーミックス

RQマッシャー
作り方
①人参は千切り、ほうれん草は洗って長さ2~3cmのざく切りにする。こんにゃくは短めの短冊切りにする。豆腐は水切りする。バーミックス(スーパーグラインダー)でいりごまを擦る。 | |
②3コートにだし・人参・こんにゃくを入れ、砂糖(小1)・淡口しょうゆを加える。小スチーマーをセットし、ほうれん草・豆腐を入れ、フタをして中火にかける。 | |
③蒸気が上がったら人参・こんにゃく・ほうれん草を取り出し、ほうれん草の水気を絞って全てキャセロールに入れる。砂糖(大1)・塩・ごまを加えて混ぜる。 | |
④③のキャセロールに豆腐の入った小スチーマーをセットし、マッシャーで豆腐を潰す。全体を和えて器に盛る。 | |
提供:9106Sレシピ |
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2068902