鶏ときのこのサラダ

材料
4人分
鶏ささみ(斜め削ぎ切り)…4本
白ワイン…大さじ2
塩・コショウ…各少々
しめじ(石突を除いてほぐす)…2パック
生しいたけ(1cm幅切り)…6枚
えのきたけ(石突を除いてほぐす)…2袋
リーフレタス(ちぎる)…1/2個
【ドレッシング】
サラダ油…100ml
ワインビネガー…300ml
マスタード…大さじ1/2
砂糖…小さじ1
塩…小さじ1/2
コショウ…少々
- 洋食
- 無水調理
- きのこ類
- 298Kcal
- 15分
使用した調理器具

RQ2コート
作り方
| ●ささみは白ワイン・塩・コショウを振ってしばらく置いておく。 ●【ドレッシング】を混ぜる。 |
|
| ①2コートにしめじ・しいたけ・えのきたけを入れ、下味を付けたささみを載せて中火にかける。蒸気が出てきたらひと混ぜし、ほたる火にしてささみに火が通ったら火を止める。 | |
| ②器にリーフレタスを敷き、①のささみ・きのこ類を盛り付ける。【ドレッシング】をかけていただく。 | |
| 提供:1911Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

きのこ類は、「ビタミン」・「ミネラル」・「食物繊維」が豊富で、「グアニル酸」など特有の旨み成分が含まれています。きのこの食物繊維は、血中コレステロール値を下げ、動脈硬化を予防する働きがあります。また、体の免疫力を高めてガンの増殖抑制にも効果がある成分として「β―グルカン」などの多糖類も豊富に含まれています。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。







にんにくとしょうがで味を調えた、風味豊かな塩胡椒です。砂糖や旨み調味料を使用していない為、素材の味を引き立てる調味料としてお料理に重宝します。
日本人の主食、お米が100%原料!
レシピID 2712903