白身魚の煮付け
材料
4人分
白身魚(カレイなど)…2尾(または4切れ)
しょうが(薄切り)…少々
<A>
砂糖…大さじ2
みりん…大さじ2
しょうゆ…大さじ2
酒…大さじ2
水…大さじ4
- 和食
- 無水調理
- 牛肉
- 126Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ大フライパン
作り方
●白身魚はうろこ・内臓を取って水洗いし、味がしみ込むように表と裏に背骨に沿って包丁で切り目を入れておく。 | |
①大フライパンに<A>を入れ、白身魚を並べて、しょうがを入れて中火弱にかける。 | |
②蒸気が出てきたらほたる火にして約10分煮て火を止め、少し冷めるまで大フライパンに入れたままにしておく。 | |
③冷めたら器に盛り付ける。 | |
提供:2003Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

煮付けとは、ひたひたの煮汁で、調味料が食材の表面だけにからまるように煮た料理で、煮汁をたっぷりかけて頂きます。今回は脂肪分やコレステロールが少なく、消化のよい タンパク源である白身魚を使用していますが、他の旬の魚を使ってもよいでしょう。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2721403