季節の煮物
材料
(5~6人分)
里芋…8~10個
人参(中)…1本
こんにゃく…1丁
ごぼう…1本
干ししいたけ…5~6枚
絹さや…少々
<A>
干ししいたけの戻し汁…150ml
みりん…50ml
しょうゆ…50ml
- 和食
- 煮る・炊く
- 根菜類
- --Kcal
- --分
使用した調理器具

SM1コート

SM7コート
作り方
<下準備> ●里芋は皮をむき洗う。大きいものは半分に切る。 ●人参は乱切り、こんにゃくはたづな切り。 ●ごぼうは調理直前に包丁の裏側で軽くこそぎ、洗って乱切りにする。 ●絹さやは筋を取っておく。花の咲いた後の部分は取らない。 |
|
①1QTに水1カップ・干ししいたけを入れ、中火にかけ、ベイポバルブが鳴ったら火を止めて、フタをしたまま冷めるまでおいておく。大きいものは半分に切る。 | |
②7QTに里芋・人参・しいたけ・こんにゃく・ごぼうを入れてAを加え、中火にかける。ベイポバルブが鳴ったら極弱火で15分煮る。 | |
③火を止め、最後に絹さやを加える。余熱で 2~3分おいた後、絹さやだけ取り出し、フタをしてしばらく置き味を含ませる。 |
|
提供:SMクッキングブック |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
分けることなく一つのお鍋で全て調理出来ます。
お正月のお煮しめにも良いですよ◎
お正月のお煮しめにも良いですよ◎
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2737603