揚げだし豆腐
材料
4人分
木綿豆腐…1丁
小麦粉…適量
溶き卵…1個
揚げ油(こめ油など)…適量
【かけ汁】
<A>
水…1カップ
しょうゆ・みりん…各50ml
かつお節…1パック
青ねぎ(小口切り)…適量
おろししょうが…適量
- 和食
- 揚げる
- 豆腐類
- --Kcal
- 15分
使用した調理器具

SMスキレットS

SMフライパンS

SM3コートスチームバスケット

SM1コート
作り方
●豆腐は8等分にする。 | |
①スキレットSを中火で温め、豆腐の厚さの約半分の量の揚げ油を入れる。適温になったら、小麦粉・溶き卵の順に衣を付けて豆腐を加えて揚げる。 | |
②途中でひっくり返し、全体が薄きつね色に揚がったらフライパンSに3コートスチームバスケットをセットしたところへ取り出す。 | |
③【かけ汁】1コートに<A>を入れて中火にかける。蒸気が出たらかつお節を入れて火を止め、かつお節が沈んだらザルでこす。 | |
④器に②の豆腐を盛り付け、③の【かけ汁】を横から注ぎ、青ねぎやおろししょうがなどを天盛りにしていただく。 | |
提供:RQ1120 |
40年前からの我が家の定番料理!!
レシピID 2815403