豚バラのカリカリ
材料
4人分
豚ばら肉(ブロック/1cm幅切り)…400g
塩・粗挽き黒コショウ…各少々
ズッキーニ(7~8mm幅切り)…1本
塩・粗挽き黒コショウ…各少々
小麦粉…適量
卵…1/2個
サラダ油…小さじ2
【ハニーマスタード】
粒マスタード…大さじ2
はちみつ…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
- 中華
- 焼く
- 豚肉
- 503Kcal
- 20分
使用した調理器具

SMスキレットL(M)
作り方
●豚肉にしっかり塩・コショウで下味を付ける。 ●ズッキーニに塩・コショウで下味を付け、薄く小麦粉をまぶす。 ●【ハニーマスタード】を混ぜる。 |
|
①スキレットMを中火弱で温め、しっかり温まったら豚肉を入れて焼く。 | |
②焼き色が付いたらひっくり返し、余分な脂を拭き取ってカリカリになるまで焼いて取り出す。 | |
③②のスキレットMの余分な脂を拭き取り、サラダ油を入れてズッキーニを溶き卵にくぐらせて入れて焼く。 | |
④途中でひっくり返し、両面焼けたら取り出す。 | |
⑤皿に②の豚肉・④のズッキーニを盛り付け、【ハニーマスタード】を添える。 | |
提供:RQ5684 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
豚バラ肉は濃厚な脂身が特徴の部位です。その見た目から“三枚肉”とも呼ばれ、焼き物や煮込み料理の他、ベーコンの原料として使われます。豚肉は総じて「ビタミンB1」を豊富に含み、代謝を促して疲労回復に働きます。また付け合せのズッキーニは「β-カロテン」や「ビタミンC」・「カリウム」・「鉄」などが豊富な夏野菜です。β-カロテンは脂溶性なので油と一緒に摂ると吸収が上がる為、油を使って焼くのはおすすめです。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2843203