スパイス香る♪夏野菜とチキンのスープカレー
					
材料
                6人分
                【雑穀ご飯】
米…3カップ
雑穀…大さじ6
水…720ml+大さじ6
【スープカレー】
鶏手羽元(または手羽先)…10~12本
昆布水…1800ml
酒…100ml
ローリエ…2枚
玉ねぎ(粗みじん切り)…2個
じゃがいも(1cm角切り)…3個
にんじん(1cm角切り)…2本
<ルー>
こめ油…大さじ3
にんにく(みじん切り)…1片
しょうが(みじん切り)…1片
カレー粉…大さじ5
ウスターソース…大さじ5
トマトケチャップ…大さじ5
しょうゆ糀…大さじ2.5
塩糀…大さじ1
黒コショウ…適量
夏野菜(かぼちゃ・なす・オクラ・ズッキーニなど)…適量
揚げ油(こめ油など)…適量							
- エスニック
 - 煮る・炊く
 - 野菜類
 - --Kcal
 - --分
 
使用した調理器具
							
SM3コート
							
SM7コート
							
SM1コート
							
SMスキレットS
							
								作り方
								
									
									
							
						| ●3コートに洗った米・雑穀・分量の水を入れて20分以上浸水させておく。 | |
| ①【雑穀ご飯】米・雑穀が入った3コートを中火にかける。ベイポバルブが鳴った後そのまま2~3分加熱、しっかり沸騰したら極弱火にして12分で炊き上げる。 | |
| ②【スープカレー】7コートを中火弱で温め、しっかりと温まったら鶏肉を並べ入れる。途中でひっくり返し、全面に香ばしく焼き色を付ける。 | |
| ③焼き色が付いたら昆布水・酒・ローリエを加える。ベイポバルブが鳴ったら極弱火にして約20分煮込み。 | |
| ④③に玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを加えて食材がやわらなくなるまでさらに煮込む。 | |
| ⑤<ルー>1コートにこめ油・にんにく・しょうがを入れて中火にかける。香りがしてきたらカレー粉を加えて少し炒め、残りの食材を入れてよく混ぜ合わせて火を止める。 | |
| ⑥④に⑤の<ルー>を加えて数分煮込み、黒コショウで味を調えて火を止める。 | |
| ⑦スキレットSを中火で温め、揚げ油を入れて適温になったら食べやすい大きさに切った夏野菜を素揚げする。 | |
| ⑧器に①の【雑穀ご飯】・⑥の【スープカレー】・⑦の夏野菜を盛り付ける。 | |
| 提供:RQ5813 | 
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
野菜たっぷり!手作りルーのスープカレーはあっさりしながらコクもあり、じっくり煮込んだ鶏と野菜のうまみが凝縮しています。ビタミン・ミネラルたっぷりの雑穀米を添えてどうぞ♪
							この料理に役立つグッズのご紹介
								このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
							
							






										日本人の主食、お米が100%原料!
      
レシピID 2846003