海老焼売(えびしゅうまい)
材料
(30個分)
豚ミンチ…200g
むきえび…200g
筍…80g
椎茸…2~3枚
じゃが芋…中1個
片栗粉…大2
グリンピース…30個
玉ねぎ…1/2個
焼売の皮…30枚
にんにく…1/2片
生姜…1片
しょう油…大1
酒…大1
砂糖…小1
塩…小1/3
コショウ…少々
- 中華
- 蒸す
- 豚肉
- --Kcal
- --分
使用した調理器具

RQ6コート

RQ大スティーマー
作り方
1.海老は背わたをとり飾り用として少し残し、摺鉢に入れよく摺りつぶす。 | |
2.筍、椎茸、玉葱はみじん切りにする。 | |
3.1.の中に豚ミンチとじゃが芋の摺りおろしたものと調味料を入れよくこねる。2.の野菜も加え片栗粉大さじ2杯も入れまとめる。(野菜の水分により片栗粉を加減する) | |
4.3.を焼売の皮で包み、海老とグリンピースを飾る。 | |
5.蒸気の上がった蒸器に4.を並べ、中火で10分前後蒸す。 | |
◎焼売を包む時皮がなくなり具がまだ残っている、そんな時覚えておくと便利な即席しゅうまい。具を団子にする。小麦粉を全体につけよくなじませ、次に片栗粉の上にころがして、まぶしつけ円柱形にする。 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2087302