ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

白玉団子ピーナッツあんレシピを印刷する

白玉団子ピーナッツあん

材料 (15個分)白玉粉・・・100g水・・・75ml浮き粉・・・50g塩・・・少々片栗粉・・・2g熱湯・・・70mlラード・・・3gグラニュー糖・・・38gラード・・・38g落花生(からつき)・・・150g砂糖・・・90gラード・・・40gグラニュー糖・・・少々

  • デザート・お菓子・パン
  • ゆでる
  • その他
  • --Kcal
  • 30分
作り方
1.ボールに白玉粉と水を加え、軽く練り耳たぶ位のかたさにし、ひとつにまとめる。
2.別のボールに浮き粉、塩、片栗粉を入れて手で混ぜ合わせ、そこに熱湯を入れ一気に力一杯かき混ぜる。ひとつにまとめればラードを加えてさらに混ぜる。
3.1.と2.を合わせ、手前に折り込んでよく練り混ぜる。(こしを出すために両方を混ぜる。)グラニュー糖、ラードを順に加えてさらに練る。ラップに生地を包んで一晩ねかせる。
4.ピーナッツあんを作る。落花生は、からと皮をむきバーミックスに入れ粉砕する。砂糖とラードをボールに入れ(少しずつ)混ぜ合わせ、ピーナッツを加えさらによく混ぜる。
5.4.のあんを15コに丸め、冷蔵庫で1時間位ねかす。(あんを少し残しておく)
6.3.の生地を15コに分割し、手のひらでのばしあんを包む。3コートにたっぷりのお湯を沸かし、団子を入れて浮き上がり、透き通れば出来上がり。
7.残しておいたピーナッツあんにグラニュー糖少々混ぜ、きな粉のようにまぶす。

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2010402