アスピックゼリー
材料
6人分
ブロッコリー(小房に分ける)…1/2株
カリフラワー(小房に分ける)…1/2株
コーン(水煮)…30g
人参(1cm角切り)…1/2本
えび(5-6cm位)…6尾
酒…大さじ1
ハム(1cm角切り)…100g
ゼラチン(板)…20g
スープ…500ml
塩・コショウ…各適量
レタス・チコリ…各適宜
和風ドレッシング…適宜
【オーロラソース】
マヨネーズ…大さじ4
トマトケチャップ…大さじ2
レモン(絞り汁)…小さじ1
ブランデー…小さじ1
パプリカ…少々
- 洋食
- ゆでる
- その他
- --Kcal
- --分
体のここにいい:
肌
この症状によい:
ヘルシーなダイエットに
使用した調理器具

RQ1コート

RQ小フライパン
作り方
●ゼラチンを20~30分水につけてやわらかくする。 ●【オーロラソース】を混ぜる。 |
|
①1コートにスープ・ゼラチン・塩・コショウを入れて中火弱にかける。ゼラチンを煮溶かし、火を止めて冷やす。 | |
②小フライパンにブロッコリー・カリフラワー・人参・コーンを入れて中火にかける。蒸気が出たらほたる火にし、火が通ったら取り出す。 | |
③②の小フライパンをサッと洗ってえび・酒を入れて中火にかける。蒸気が出たら火を止め、冷ます。冷めたら殻をむき、厚みを半分に切る。 | |
④型(リング型・セニアカップなど)の底に少しだけ①を流し入れて冷やす。冷やし固まったら②の野菜・③のえび・ハムを入れて残りの①を流し入れて氷水で冷やし固める。 | |
⑤器にレタス・チコリなどを敷き詰め、その上に冷やし固めた④を型から取り出して盛り付ける。お好みで和風ドレッシングや【オーロラソース】をかけていただく。 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
ブロッコリー、カリフラワーともに、ビタミンCを多く含んでいます。特に茎の部分には、花の2倍ものビタミンCが含まれているので、捨てずに召し上がって下さい。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2093102