鶏手羽と野菜の洋風鍋
材料
4人分
ベーコン…4枚
小かぶ…3個
小玉ねぎ…8個
じゃがいも…4個
人参…1本
セロリ…1/3本
手羽中…8本
トマト(生)…大1個(200g)
ブロッコリー…房8個
ローリエの葉…1枚
【A】
水…800ml
コンソメ…4個
赤ワイン…大1
塩…小2/3
コショウ…少々
- 洋食
- 煮る・炊く
- 鶏肉
- --Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ5コートE
作り方
![]() |
1.小玉ねぎは皮をむき、じゃがいも、人参は乱切り、かぶはくし形、セロリはみじん切り、ベーコンは食べやすい大きさに切る。トマトは湯むきして、種を取り除いておく。 |
---|---|
![]() |
2.5コートを400°Fにセットし、ランプが消えたら鶏を入れる。両面に焼き色がついたら、ベーコンを入れ、炒める。 |
![]() |
3.じゃがいも、にんじん、かぶ、セロリのみじん切り、トマトを入れ、水とコンソメ、赤ワインを入れ煮る。沸騰してきたらスイマーかウォ-マーにして、野菜がやわらかくなるまで煮る(約10分)。 |
![]() |
4.野菜がやわらかくなったら、ブロッコリーを入れ煮る。 |
提供:堺筋本町 |
コメント | 免疫力アップ |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
免疫力を高める「βカロテン」や「ビタミンC」をたっぷり摂ることができるメニューです。かぶには風邪薬にも配合されている「リゾチウム」という成分が入っており、体内に侵入したウイルスを潰して溶かす働きがあります。また鍋料理を食べて身体を芯から温めることでも免疫力は上がります。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2473903