冷やしぜんざい
材料
4人分
[A]ぜんざいの材料
小豆…1カップ(200g)
水…4カップ
砂糖(又はキザラ)…1カップ
[だんご]
白玉粉…50g
絹こし豆腐…100g
- デザート・お菓子・パン
- 煮る・炊く
- 豆類
- --Kcal
- 45分
体のここにいい:
目
使用した調理器具

RQ1コート

RQ2コート

RQマッシャー
作り方
1.2コートにサッと洗った小豆1カップと水4カップを入れてフタをして中火にかけて蒸気が出たらホタル火にして柔らかくなるまで炊く。 | |
2.小豆が柔らかくなったら、砂糖(又はキザラ)を入れて中火にして沸騰したら、味をととのえる。 | |
[冷やしぜんざい] 3.2.が冷めたら冷蔵庫で冷やす。 |
|
[白玉だんごの作り方] 1.白玉粉をマッシャーで細かくなるようにつぶしておく。 |
|
![]() |
2.水切りした絹こし豆腐と白玉粉を混ぜ合わせて耳たぶ位のかたさになるまで練る。 |
---|---|
![]() |
3.2.を8個分のだんごの大きさに分ける。 |
![]() |
4.2.のだんごを1コートでたっぷりの沸かしたお湯の中に入れて茹でる。沈んだ団子が浮き上がってきたら冷水につける。 |
5.4.をガラスの器などに盛り付け上からぜんざいをかけて出来上がり。 | |
![]() |
6.バーミックスで作ったかき氷を一緒に盛ったら出来上がり。 |
提供:堺筋本町:森川 |
コメント | 白玉は時間がたてば、かたくなりますが豆腐を混ぜて白玉を作ると固くなりません。 |
---|
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
目のレンズの働きをする水晶体など、目の細胞を形成しているのはたんぱく質です。小豆を冷しぜんざいは、良質なたんぱく質が豊富に含まれているので、目の健康を保つには役立ちます。また、白玉に豆腐を混ぜているため、より効果的です。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2491103