ひじきとしらたきの煮物
材料
2人分
ひじき(乾燥)…10g
しらたき…100g
まいたけ…1パック
人参…50g
さやいんげん…30g
[A]調味料
かつお出し汁…150ml
しょう油…大2
みりん…大2
- 和食
- 煮る・炊く
- 海藻類
- --Kcal
- 15分
この症状によい:
むくみをスッキリさせたい
使用した調理器具

RQ小フライパン
作り方
1.ひじきはサッと洗って戻して絞る。しらたきは食べやすい大きさに切っておく。まいたけは小房に分ける。人参は千切り、いんげんは斜め切りにする。 | |
![]() |
2.小フライパンにひじき、しらたき、人参と、[A]の調味料を入れて中火にかけてフタをする。 |
---|---|
![]() |
3.2.の蒸気が出たらホタル火にして人参に火が通ったらまいたけといんげんを加え汁気がほとんどなくなるまでフタをあけて炒り煮する。 |
![]() |
4.3.の汁気が無くなったら出来上がり |
提供:堺筋本町 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
ひじきに含まれるアルギン酸は、水溶性の食物繊維でナトリウムとカリウムのバランスを調整する働きがあるといわれている成分です。体内の水分調整をスムーズにしてくれるので、むくみ解消には、役立ちます。
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2501903