ロイヤルクイーン料理教室(サラダマスター正規代理店)ロイヤルクイーン料理教室

毎日のヒント満載レシピ

干し椎茸と干しエビの旨みご飯レシピを印刷する

干し椎茸と干しエビの旨みご飯

材料 (4人分)  
米…2カップ
干し椎茸…4枚
干しエビ…セニアカップ1
人参…1/4本
三つ葉…少々

干し椎茸と干しエビの戻し汁…480ml
【A】
しょうゆ…大1
酒…大2
塩…小1/2

  • 和食
  • 煮る・炊く
  • 穀物類
  • --Kcal
  • 20分

体のここにいい:

この症状によい:

お通じを良くしたい
疲労回復に

使用した調理器具
RQ2コート
RQ2コート
作り方
※調理時間に吸水時間は含まれません。
①米を洗ってザルにあける。椎茸と干しエビは戻し、戻し汁と【A】を合わせて米の2割増しの量にして、30分漬けて吸水させる。
②椎茸は薄切り、人参は細切りにする。
③2コートに①・干しエビ・②を入れて中火にかける。蒸気が上がったらほたる火にし、12分で炊き上げる。茶碗によそい、三つ葉をあしらう。
提供:1002Tレシピ

栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

□椎茸に含まれる「β-グルカン」は、免疫力の異常による症状を軽減すると言われています。また免疫力を高める「レンナチン」も含まれています。有効成分のエキスがたっぷり溶け出している干し椎茸の戻し汁は、捨てずに必ず料理に使いましょう!
□小エビには、豊富な「ミネラル」の他、動脈硬化や便秘予防効果のある「アスタキサンチンキチン」や、疲労回復効果のある「タウリン」など魚介類特有の栄養素が含まれています。特に「カルシウム」に関しては何と煮干しに匹敵するほど多く、中でも干しエビはサクラエビの3倍とも言われています。

この料理に役立つグッズのご紹介

作ってみましたレシピレビュー

このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。

レシピID 2555703