鯛の塩釜
材料
6人分
用意するもの:アルミホイル・クッキングシート
鯛…1尾(約30cmまで)
粗塩(安価なものでよい)…1kg
卵白…2個分
- 和食
- 焼く
- 魚介類
- 155Kcal
- 60分
使用した調理器具

RQ6コート
作り方
●鯛はうろこ・腹ワタを除き、洗って水気を拭き取る。 | |
①ボウルに塩・卵白を入れて混ぜる。 | |
②6コートの内側にアルミホイルを敷き、その上にクッキングシートを敷いて①の1/3量を敷き詰める。その上に鯛を乗せて残りの①を全体に敷き詰めて鯛が隠れるようにする。 | |
③フタの内側をアルミホイルで覆ってからフタをして弱火にかけて約50分焼く。 | |
④焼けたら塩ごと取り出し、塩を割って中の鯛をいただく。 | |
提供:1303Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
食塩で食材全体を覆い、蒸し焼きにする料理を塩釜焼きと呼びます。鯛などの魚の他、肉の塩釜焼きもありますが、塩釜焼きにすることで遠赤外線効果によりふっくら美味しく焼きあがります。塩釜焼きの由来は戦国時代までさかのぼると言われており、冷蔵庫のない時代に内陸部へ魚を届ける為の保存目的でつくられました。旨みを損なわないよう塩で包んで焼いたのが始まりと言われています。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2601503