柿の白和え

材料
4人分
柿(いちょう切り)…1個
木綿豆腐…1/2丁
白味噌…大さじ2
しょうゆ…大さじ1/2
すりごま(白)…大さじ3
ねぎ(小口切り)…適量
- 和食
- 和える
- 豆腐類
- 125Kcal
- 10分
使用した調理器具

RQ1コート

RQマッシャー
作り方
| ①1コートに木綿豆腐をパックから取り出してすぐに入れ、その上に白味噌をのせて中火にかける。 | |
| ②ジューという音がしたらほたる火にし、豆腐に火が通るまでしばらく加熱する。 | |
| ③マッシャーで豆腐と白味噌を潰しながら混ぜ、しょうゆ・すりごまも加えてよく混ぜて火を止める。 | |
| ④③の粗熱が取れたら柿を加えて和える。 | |
| ⑤器に④を盛り付けて、ねぎをトッピングする。 | |
| 提供:みつばさん:免疫力アップで冬支度 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
今が旬の柿は、たった1個で成人1人に必要な1日分のビタミンCを摂ることができます。
それほどビタミンCたっぷりの柿ですが、食べ過ぎると身体を冷やすという特徴もあります。
そこで今回は、身体を温める味噌をたっぷり入れて白和えに仕上げました。ごまもたっぷりと入れることで香りが良く、箸が進む一品です。
それほどビタミンCたっぷりの柿ですが、食べ過ぎると身体を冷やすという特徴もあります。
そこで今回は、身体を温める味噌をたっぷり入れて白和えに仕上げました。ごまもたっぷりと入れることで香りが良く、箸が進む一品です。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。







混ぜる・盛り付ける・すくい取ると大活躍!
しっかりと安定した使い心地。深さがあって筒型なので、飛びちりなどもなくケーキづくりにぴったりです。
レシピID 2644303