ごま団子
材料
8人分
小豆あん…80g
今井のごまクリーム(黒)…大さじ2
<A>
白玉粉…50g
上新粉…10g
水…50~70ml
砂糖…8g
塩…少々
いりごま(白)…適量
揚げ油(こめ油など)…適量
- デザート・お菓子・パン
- 揚げる
- その他
- 107Kcal
- 20分
使用した調理器具

RQ1コート

RQ小ドームカバー

RQ小スティーマー
作り方
●小豆あんとごまクリームを混ぜて8等分にし、それぞれ丸めておく。 | |
①ボウルに<A>を入れて混ぜ、耳たぶくらいのかたさになったら8等分し、それぞれ丸める。 | |
②①をラップで挟んでめん棒で薄くのばし、あんを包む。まわりにごまをしっかり付ける。(付きにくい場合は少し水を付けてから) | |
③1コートを弱火で温め、揚げ油を入れて低温になったら②を入れて揚げる。 | |
④全体が揚がったら小ドームカバーに小スティーマーをセットしたところへ取り出す。 | |
⑤器に④を盛り付ける。 | |
提供:1702Sレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス

ごま団子は中華の点心の1つで、あんの入った団子にごまを付けて揚げたものです。香ばしいごまの香りともちっとした団子の甘さが美味しい一品です。ごまには『セサミン』と呼ばれるファイトケミカルの一種が含まれ、血圧低下作用があると言われています。また、血行をよくする『ビタミンE』などセサミン同様、抗酸化作用のある成分も含まれ、生活習慣病の予防にも役立つ食材です。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2645803