ミートボールとかぶのトマト煮

材料
4人分
牛ひき肉…300g
卵…1個
塩・コショウ…各少々
たまねぎ(みじん切り)…1/2個
じゃがいも(すりおろす)…1/2個
かぶ(8等分)…3個
しめじ(石突きを除いてほぐす)…1/2パック
ホールトマト…1缶(400g)
水…100ml
白ワイン…大さじ2
コンソメ…1個
- 洋食
- 煮る・炊く
- ミンチ
- 257Kcal
- 35分
使用した調理器具

SM7コート
作り方
| ●かぶは8等分し、葉を2cm幅切りにする。 | |
| ①ボウルにひき肉・卵・塩・コショウを入れてしっかりこねる。たまねぎ・じゃがいもを加えてさらにこねて、16等分してそれぞれ丸める。 | |
| ②7コートを中火弱で温め、しっかり温まったら①を入れて焼く。 | |
| ③途中でひっくり返し、全体に焼き色が付いたらかぶ・しめじ・ホールトマト・水・白ワイン・コンソメを加えて中火にかける。 | |
| ④ベイポバルブが鳴ったら極弱火にし、約10分煮る。 | |
| ⑤かぶがやわらかくなったらかぶの葉を加えて火を止める。 | |
| ⑥器に⑤を盛り付ける。 | |
| 提供:RQ5887 |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
かぶの根は淡色野菜に分類され、「ビタミンC」を多く含む他、消化酵素の「アミラーゼ」を含んでいます。その為、胸やけや食べ過ぎ時の不快感などを解消する作用や整腸作用があります。また、体を温める作用もあり、旬の今たくさん食べたい食材です。一方、葉は緑黄色野菜に分類され、「β―カロテン」や「ビタミンC」・「鉄」・「カルシウム」などが豊富に含まれているので捨てずに頂きましょう。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。







にんにくとしょうがで味を調えた、風味豊かな塩胡椒です。砂糖や旨み調味料を使用していない為、素材の味を引き立てる調味料としてお料理に重宝します。
しっかりと安定した使い心地。深さがあって筒型なので、飛びちりなどもなくケーキづくりにぴったりです。
レシピID 2776503