発酵焼肉のタレで食べる焼肉
材料
4人分
牛もも肉(焼肉用)…400g
お好みの野菜…適量
【発酵焼肉のタレ】
甘酒…1カップ
しょうゆ…1/2カップ
りんご(すりおろす)…1/2個
にんにく(すりおろす)…2片
しょうが(すりおろす)…30g
ごま油…大さじ1
いりごま(白)…大さじ1
- 和食
- 焼く
- 牛肉
- --Kcal
- --分
使用した調理器具

RQ1コート

RQ電気フライパン
作り方
![]() |
|
![]() |
①【発酵焼肉のタレ】1コートに甘酒以外の材料を入れて中火にかける。沸騰したら火を止め、甘酒を入れて混ぜ合わせ、粗熱が取れたら保存容器などに入れる。 ※時間があれば冷蔵庫で1時間以上置いておく。 |
---|---|
![]() |
②電気フライパンを200℃(400°F)にセットし、ランプが消えたら180℃(350°F)前後にし、牛肉・野菜を焼く。途中でひっくり返し、両面が焼けたら取り出す。 |
③①の【発酵焼肉のタレ】に②の焼いた肉・野菜を付けていただく。 | |
提供:俵本×SMレシピ |
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
俵本の極上お肉を堪能するには、やっぱり焼肉!お肉の旨みを際立たせる手作りタレでおうち焼肉を楽しみませんか。作りたては薬味たっぷりでパンチの効いたタレですが、しばらく置くと甘酒の発酵作用でまろやかな味わいになります。冷蔵で2週間は保存可能なため、たくさん作って常備しておくのもおすすめです。
この料理に役立つグッズのご紹介
このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
レシピID 2835403