クラムチャウダー
					
材料
                4人分
                あさり…200g
玉ねぎ(粗みじん切り)…1個
にんじん(8mm角切り)…1個
じゃがいも(8mm角切り)…大1個
にんにく(みじん切り)…1片
しょうが(みじん切り)…1片
水…300ml
牛乳…500ml
オリーブ油…大さじ1
白ワイン…大さじ1
ローリエ…2枚
塩糀…大さじ1~
コショウ…適量
パセリ等…適宜							
- 洋食
 - 煮る・炊く
 - 魚介類
 - 155Kcal
 - 20分
 
使用した調理器具
							
SM3コート
							
								作り方
								
									
									
							
						| ●あさりは砂出しをし、よく洗っておく。 | |
| ①3コートににんにく・しょうが・あさり・オリーブ油・白ワインを入れて中火にかける。 | |
| ②ベイポバルブが鳴り、あさりの口が開いていたら、あさりを取り出し、玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・水・ローリエを加えて中火にかける。再びベイポバルブが鳴ったら極弱火にして野菜がやわらかくなるまで煮込む。 | |
| ③野菜がやわらかくなったら牛乳・あさりのむき身・塩糀・コショウを入れて味を調え、温まれば火を止める。 | |
| ④器に③を盛り付けて、お好みでパセリ等をトッピングする。 | |
| 提供:RQ6065 | 
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
「アリシン」を含む玉ねぎと、「ビタミンA」豊富なにんじんをたっぷり使った、心身ともにほっと温まるスープです。コンソメは使用せずに、薬味ににんにくとしょうがを使用することで、味に深みが出るだけでなく、身体を一層温めてくれる効果も。さらに鉄分豊富なあさりを使っています。栄養満点で、風邪の引き始め、回復期にもおすすめです。
							
								このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
							
							






      
レシピID 2868303