ツナとチーズの豆乳リゾット
					
材料
                                (2~3人分)
米…1カップ
玉ねぎ(粗みじん切り) …1個
ツナ(油を切る)…1缶
オリーブ油…大さじ1/2
水…1カップ
豆乳…2カップ
チーズ…30g
塩…少々
黒コショウ…少々
【トッピング用】
ポーチドエッグ…適量
パセリ(みじん切り)…適量
黒コショウ…適量
オリーブ油…適量							
- 洋食
 - 煮る・炊く
 - 穀物類
 - 462Kcal
 - 20分
 
使用した調理器具
							
SM3コート
							
								作り方
								
									
									
							
							| ●米は洗ってザルにあけておく。 | |
| ①3コートに玉ねぎ・ツナ・オリーブ油(大さじ1/2)を入れて中火にかける。玉ねぎがしんなりしてきたら米を入れ、しばらく炒める。 | |
| ②①に水を入れる。ベイポバルブが鳴ったら豆乳1カップを入れる。再びベイポバルブが鳴ったら残りの豆乳1カップを入れる。再びベイポバルブが鳴ったら米の固さを確認し、米がまだ固ければ、極弱火で約5分加熱する。 | |
| ③②にチーズを加え、チーズが溶けたら塩・黒コショウで味を調える。 | |
| ④お皿に盛り付け、ポーチドエッグ・パセリ・黒コショウ・オリーブ油をトッピングする。 | |
| 提供:RQ5708 | 
栄養バランス・栄養ワンポイントアドバイス
ツナ・豆乳・チーズ・卵と、「トリプトファン」の多い食材が勢ぞろいした良眠をさそうリゾットです。ツナと玉ねぎを炒めることで甘味と旨みを引き出し、コンソメを入れなくでも十分、食材の本来の美味しさを感じられます。サラダマスターを使えば時間のかかるリゾットもあっと言う間に仕上がります。
							この料理に役立つグッズのご紹介
								このレシピを作った方々のコメントです。作る際の参考にどうぞ。
							
							レシピID 2896703







										シチリア西部トラーパニ地方の男爵家「デ・ステファニー家」がかつて居城としていた「ランピンツェーリ城」の城内にある特別な農園で丁寧に収穫されたオリーブを収穫後12時間以内にノンフィルター・コールドプレス製法で搾取した、フルーティーなエキストラバージンオリーブオイルです。									
										海水中に含まれるにがり(塩化マグネシウム)を大切にしたあら塩です。食材の旨み成分を引き出し、よく浸透するお塩に仕上げました。
      
<材料>
卵…1個
酢…小さじ1+1
<作り方>
①1コートに1/3程度の水を入れ、中火にかけて沸騰させ、酢(小さじ1)を入れる。
②器に卵を割り入れ、その上に酢(小さじ1)を入れる。
③①に②を静かに入れる。火加減は湯がグラグラならない弱火位に調整し、スプーンやお玉で黄身を白身で包むように整え、白身に火が通れば玉杓子やスプーンですくい上げる。