
曜日ごとの日替わりレシピ
- 月
-
タッカンマリ
鶏一羽をまるごと煮た韓国の鍋料理で、鶏に含まれるコラーゲンやビタミンなどが丸ごと摂れるあったかメニューです。 ご家庭でされる時は普通の鶏もも肉や骨付の肉で代用にしてもOK。にんにくやしょうが、ねぎなど体を温める香味野菜をたっぷり加えて、 身体を芯から温め、風邪予防に繋げましょう!
- 火
-
ほうれん草と豚肉の炒め物
鉄分豊富なほうれん草とビタミンを多く含む豚肉をささっと炒めて、栄養補給を。味付けはごま油とオイスターソースを利かせた中華風にして、ご飯にもよく合う一品に。 春雨も入りボリュームもあります。ひと鍋でささっと作れるので時短料理としてもオススメ☆
- 水
-
小龍包
口に入れた瞬間、中からたっぷりの肉汁が溢れだす中華メニューの中でも人気な小龍包。一見お家で作るのは難しそうだと思われますが、 ロイヤルクイーンなら生地から丸ごと手づくりが出来ます。手作りならではのもちもちした生地に、たっぷりの肉汁を再現してみましょう。 食べる時は、火傷に注意して下さいね☆
- 木
-
チョコレートムースケーキ
今日はバレンタインデー♪口どけまろやかなチョコレートムースを使ったケーキを手作りしませんか? チョコレートのあの甘い香りには、集中力や記憶力を高める効果があると言われています。 美味しい上に、このようないい効果があるのは嬉しいですよね♪
- 金
-
里芋の柚子味噌和え
里芋のヌメヌメした成分には、胃壁や腸壁をまもり潰瘍を予防する効果があります。 このホクホク・ネバっとした食感に柚子味噌がよく絡まり、上品な味わいに。ロイヤルクイーンなら下茹でをする必要もないので、お手軽に使えるのが嬉しいですね♪